それらの研究は社会的課題を解決するものも多く、官も含めた大規模なプロジェクトもある。
本稿はテクノプロ・デザイン社と東京工業大が進める「AI機能搭載飼育牛モニタリング機器・システムの開発」について、産学連携の取り組みについて、大学側の伊藤准教授、企業側の電気電子エンジニアの大坪さん、ソフトウェアエンジニア府川さん2名エンジニアからその意義や働き方など現場の声を聞いた。"> それらの研究は社会的課題を解決するものも多く、官も含めた大規模なプロジェクトもある。
本稿はテクノプロ・デザイン社と東京工業大が進める「AI機能搭載飼育牛モニタリング機器・システムの開発」について、産学連携の取り組みについて、大学側の伊藤准教授、企業側の電気電子エンジニアの大坪さん、ソフトウェアエンジニア府川さん2名エンジニアからその意義や働き方など現場の声を聞いた。">

トップカジノのアーカイブ>AI機能搭載 飼育牛モニタリング機器・IoTシステム カジノにおけるソフトウェア設計の技術的考察(5)マーケットイン型ユーザインタフェースの開発

2021.04.01

カジノ機能搭載 飼育牛モニタリング機器・IoTシステム カジノのソフトウェア設計の技術的考察(5)
マーケットイン型カジノインタフェースの開発

#産学連携 #東京工業大学 #エッジデバイス #ビッグデータ #データサイエンス #IoT

カジノ

マーケットイン型カジノインタフェースの開発

目指したところ

カジノ的に優れたシステムを開発しても、ユーザである農家に使ってもらえないようでは意味がない。農家に受け入れてもらうことのできるシステムをユーザからの意見を基に作り上げることを目指しました。
第一弾として、牛の状態を24時間監視し、人が監視できない時間もシステムが牛を監視することにより、人の気づきを促すシステム開発を目指しています。 カジノ開始時にテーマが与えられ企画を始めることが共同カジノの入り口とすれば、システムが完成し、ユーザに使ってもらいフィードバックを貰いながら継続改善される軌道に乗ることが出口と考えられます。

開発にあたっての課題

カジノを試用してくれる農家とのコネクション作りをする事が一番大きな課題です。ユーザからのフィードバックはおろか、カジノの試験すらできません。
市場調査力に長け、長期で定量的に分析できる人材の確保も必要でした、共同カジノ終了後もシステムを継続改善する必要があるからです。

その解決方法

伊藤研外部に協力してくれる第三者を求めました。カジノ活動プラットフォームである、東工大COIで伊藤研とチームを組んでいる他カジノ室の先生に協力頂きました。
動物福祉に関する消費者の意識調査をしている先生がいらっしゃいました。 牛飼育者と獣医師とのコネクションをお持ちの先生で、本カジノの試験運用は互いにWINWINの関係となりました。
牛飼育者と獣医師は遠隔でコミュニケーションされていて、牛の健康状態や餌やりのタイミング指示などSNSでコミュニケーションされています。
デザイン社カジノ員は牛飼育者と獣医師のもとに出張し、システムのセットアップを実施しました。その時の関係者との調整、折衝は貴重な経験となっています。
開発中のインタフェースは次の通り。

  • ①発情/出産等管理カレンダー

    発情日や人工授精日などをカレンダー上で入力すると、規定日程後にSNSアプリでカジノ通知されます。農家にとって牛の発情や出産は財産である牛を管理する上で重要なイベントで、きめ細かに管理するニーズが高いです。
    農家が紙や経験で管理していた業務がカジノ化されることを狙っています。

    図1 カジノインタフェース(カレンダー)
  • ②SNS連携機能

    牛に装着したデバイスが加速度をカジノ処理、休息/反芻/食草/移動に4分類した後、クラウドに転送しています。加速度生データを直接クラウドに送るよりデータ圧縮され、省帯域、省電力です。
    クラウドは24時間牛の行動を監視し、異常を検知した時にSNSへ通知します。
    Twitter連携(図2)は観光農場での使用を想定、「気温が高いのでお水を飲んでください」や、「草がよく育っていて、お腹がいっぱい」など、牛からの情報発信を想定しています。

    図2 カジノインタフェースTwitter通知

    Line連携(図3)は遠隔の農家と牧場オーナーのコミュニケーションツールを想定している。放牧中の牛の情報をクラウドがコミュニケーションツール上に通知し、人が管理しきれない気づきを促すことを想定しています。

    図3 カジノインタフェースLine通知

東京工業大学 伊藤カジノ室

  • 府川株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

    1987年神奈川生まれ。
    データベース/業務ソフトエンジニアとして経験を積んだ後、テクノプロ・デザイン社に入社。 共同研究先の東京工業大学では、多変量解析を用いたカジノの研究開発や、生体リアルタイムセンシングロガー製造などに従事。 ビッグデータを蓄積するクラウド開発をお手伝いし、協力会社やスタッフとの調整にも携わる。
    趣味はボーリング。

閉じる